不動産探しのプロが理想の住まい探しをお手伝い、東京都心の人気賃貸物件のCocotii(ココティ)。

【物件特集】ザ・パークハビオ恵比寿プレイス【渋谷区恵比寿】

外観

ザ・パークハビオ恵比寿プレイス物件概要


三菱地所レジデンスのマンションブランド『ザ・パークシリーズ』。

【所在地】東京都渋谷区恵比寿3丁目3番3号(住居表示)
【交通】
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅(東口)徒歩9分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅(1番出口)徒歩11分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅(2番出口)徒歩12分
【構造・規模】鉄筋コンクリート造地上11階建
【総賃貸戸数】住宅71戸
【間取り】1R(37戸)、1K(5戸)、2LDK(29戸)
【専有面積】28.19m2(約8.52坪)~56.82m2(約17.18坪)
【駐車場】4台(機械式)
【駐輪場】100台(2段式上段ラック、下段スライドラック、下段ラック)
【バイク置場】8台
【竣工】2018年9月
【設計】岩田地崎建設株式会社東京支店 一級建築士事務所
【施工】岩田地崎建設株式会社東京支店
【建物管理】三菱地所コミュニティ株式会社

広尾・白金・代官山を身近に捉える立地。多様なトレンドを日常の風景に。

こちらの解説では物件情報はもちろん、渋谷区恵比寿について掘り下げていきましょう。

〇渋谷区恵比寿の歴史について


恵比寿周辺は、江戸時代まで下渋谷村・三田村と呼ばれていて、渋谷川と三田用水に挟まれる農村で、大名の下屋敷が点在していたと伝えられています。
1887年(明治20年)、日本麦酒醸造会社(サッポロビールの前身)がこの地に工場建設用地を取得し、2年後の1890年(明治23年)に発売されたビールは「ゑびすビール」と名づけられて人気となりました。
翌1891年(明治24年)には、ビールの運搬のために日本鉄道品川線(現在の山手線)に貨物駅が開設され、「恵比寿停留所」と命名されました。
1906年(明治39年)には、貨物駅のそばに同名の旅客駅が開始されました。
それにより、駅周辺地域が「恵比寿」と呼ばれ始め、それが定着していたこともあり、駅の東側から白金に向う現在のバス通りに沿って、「恵比寿通り1・2丁目」という町名がつけられたのが1928年(昭和3年)。
1959年(昭和34年)、ヱビスビールの名にあやかって西宮神社(兵庫県)の恵比寿様の分霊を勧請され、恵比寿神社が作られました。
恵比寿の地名の起源となったビール工場は1988年(昭和63年)、千葉県に移転、跡地は再開発されて恵比寿ガーデンプレイスとなりました。

現在の恵比寿三丁目は、かつて伊達町と呼ばれていた時代がありますが、これも宇和島藩の下屋敷があったことと関係があります。
当時は、伊達家が宇和島藩を治めていたからです。
他にも、恵比寿二丁目にある交差点のが「伊達坂上」と呼ばれていたり、三丁目に「伊達坂」、の名前が残っています。
また、景丘は、近代以前は欠塚(かけづか)と呼ばれていた地域で、現在は同地域にある加計塚(かけづか)小学校にその名残があります。
その他にも旧地名は町会名として残っており(豊沢町会、伊達町会)、現在でも児童遊園名、マンション名やビル名などに伊達町、豊沢町などの歴史を感じさせてくれる名が残されています。


〇交通アクセスについて


ザ・パークハビオ恵比寿プレイスはJR線を含む複数路線の利用が可能

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン『恵比寿』駅徒歩9分
東京メトロ日比谷線『恵比寿」駅』徒歩11分
東京メトロ日比谷線『広尾」駅』徒歩12分

山手線が利用可能な為、都心への移動にはほぼ困らないと言えるでしょう。
恵比寿駅から新宿駅は9分、渋谷駅は3分、六本木駅は5分、池袋駅は15分で行くことができます。


〇デザイン性について


ザ・パークハビオ恵比寿プレイスは重厚感のあるデザインによる外観やエントランスホールがスタイリッシュで高級感ある雰囲気を纏っています。
設計の岩田地崎建設は多くのマンションブランド、文京区役所でもある文京シビックセンターを手がけている定評のある会社です。


〇各部屋の特徴について


室内はホワイト・ミディアム・ダークカラーの3パターンで、間取りは1R・1K・2LDKがあり、ペットや楽器、SOHO使用が相談可能となっており、多様なライフスタイルを叶えます。
お部屋はバストイレ別のほか独立洗面台、シャワートイレ、浴室乾燥機、追い焚き機能バス、お部屋のタイプによってはウォークインクローゼット、シューズインクローゼットなどの嬉しい設備が揃っています。
マンションセキュリティにはモニター付オートロック、共用部に10台、ELV内に1台の防犯カメラを設置、2階住居窓には防犯センサーを完備しており安心と安全を提供してくれます。


〇学区域について


ザ・パークハビオ恵比寿プレイスがある『恵比寿3丁目』の学区域は

小学校⇒渋谷区立臨川小学校
通学区域で調整区域の為、通学の距離等を考慮し保護者の申請により指定校の変更が出来る区域で『渋谷区立加計塚小学校』に変更可能。

中学校⇒渋谷区立広尾中学校

になります。

『渋谷区立臨川小学校』は設立1877年(明治10年)で渋谷小学校、千駄ヶ谷小学校に次ぐ3番目の創立になる古い学校です。
※1997年に渋谷小学校が閉校した(統廃合され神南小学校となり名称は消えた)為、現在は2番目に古い小学校となっています。

少人数・習熟度別授業やティーム・ティーチングによる指導を充実させ、一人一人の子供に応じた学習指導 を展開し、基礎的・基本的な知識及び技能を確実に習得させ、学力の向上を図ります。
また、朝学習や昼休み後に時間を設け、年間指導計画を立てて漢字学習や英語活動のモジュールを行っています。
漢字学習の指導は学年の枠にとらわれない習熟度別の形で実施。

※補足(学区域変更可能な為)
【渋谷区立加計塚小学校】は、渋谷区内の小学校の中でも歴史が古く、1919年(大正8年)4月1日、東京府豊多摩郡渋谷町立加計塚尋常小学校として設立されました。

総合的な学習の時間には、児童相互、保護者や地域、企業などの外部人材との関わりを通して、郷土の自然、伝統や文化、歴史の他、未来の環境や健康、福祉や生き方を学ぶ「シブヤ科」の問題解決学習を行っています。
保護者の方や地域。企業などの外部人材の高い教育力を活用し、地域と協働したコミュニティ・スクールの諸活動を推進。

『渋谷区立広尾中学校』は2004年(平成16年)に隣接する東京都立広尾高等学校との連携型中高一貫教育を開始し、都市型中高連携教育校となりました。
これにより、広尾中学校から広尾高校への進学を希望する際の入学者選抜においては、学力検査を用いない簡便な方法(連携入試)で受験する事ができます。
この選抜方法を利用して、毎年5名程の生徒が広尾高校に進学している実績があります。


〇治安について


恵比寿駅周辺の治安は良いです。
駅前は人通りが多く混雑していますが、住宅エリアは女性でも安心して暮らせます。
ただ、1本路地に入ると細い道が多いので念の為に1人で歩く際は注意しましょう。


〇買い物環境について


ザ・パークハビオ恵比寿プレイスは恵比寿駅から一本道の大通り、恵比寿通り沿いに立地している為、多くの飲食店も立ち並び、スーパーのマルエツプチ迄徒歩5分と生活必需品などのお買い物が非常に便利です。
ザ・パークハビオ恵比寿プレイスの1階にセブンイレブンが入っているのも便利です。
また、恵比寿の駅ビルにはザ・ガーデン自由が丘アトレ恵比寿店、成城石井アトレ恵比寿西館店、紀ノ国屋アトレ恵比寿駅店もあるので、普段のお買い物で困ることはないと言えるでしょう。


〇まとめ


ザ・パークハビオ恵比寿プレイスは住環境として優れているといえるでしょう。
また、恵比寿は都心でも人気のエリアとなっています。
毎年、株式会社リクルート住まいカンパニーから発表されている、その地域に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式による『みんなが選んだ住みたい街ランキング』。
その『みんなが選んだ住みたい街ランキング』の関東版で、毎年上位に入っているのが「恵比寿」で、最早、不動の人気エリアと言っても過言ではないでしょう。

Cocotiiでは渋谷区の物件を多く取り扱っています。
是非、ご活用くださいませ。


〇物件検索


ザ・パークハビオ恵比寿プレイスで探す

恵比寿駅で探す

広尾駅で探す


目次に戻る
☆★☆過去の特集記事一覧☆★☆に戻る
ホームに戻る

CocotiiロゴCocotiiのinsutagram

-